【DDON】ドラゴンズドグマオンラインをプレイ中です(^_^)/ ただ今のレベルは・・・
ドラゴンズドグマオンラインを無課金でプレイしております
無課金でやると成長は遅いし、採取する素材の手に入る数やゴールドの取得も数が少ない
無課金と課金ではかなりのレベル差や貧富の差って出てくるんですよね
そんな貧乏なオレッチですけど
ただ今のレベルは34になりました。

覚者の名はNokuzu Tada(多田之屑)ジョブはファイター、レベルは34(^_^)/

メインポーン1人目のTotori(トットリーノ・ナシガスキー)はレベル33のプリースト

メインポーン2人目のConnie(オトー・コニー・ソマール)はレベル29のソーサラー
やっぱり無課金はつらいな~
まだ1週目もクリアできておりません。
そろそろクラン(ギルド的なもの)に入ろうかな~
スポンサーサイト
【PS4】アルスラーン無双の体験版をプレイしてみたよ(^_^)/
アルスラーン戦記のアニメ今日最終回でしたね。
アニメはおもろかったですし、満足いくものでした
原作の漫画がまだ完結してないみたいなんで~ああいう終わり方は仕方ないのかな。

PSストアで「アルスラーン戦記無双」が配信されていたので早速プレイしてみた

オープニングムービーはCGアニメなかなか良かったですね(^_^)/

ゲームは他の無双シリーズと同じ感じっすね
無双シリーズが大好きな人にはとても楽しめるんじゃないですかね???

他の無双シリーズにはあるかどうかはわからんけど
部隊を集めて一気に突撃する攻撃は爽快感ありますね

この攻撃はすごくいいね(^_^)/

黒衣の騎士ダリューンが強いっすね
コイツだけ使えれば多分このゲーム十分楽しめると思いました。
オレッチは10月1日はマッドマックスを買うのでこのゲームは買えませんけど
ファンならば是非ともプレイしてみたほうがいいような内容でした。
【ロボット】「オハナス」って気になるロボットがもうすぐ発売される見たい(^_^)/ タカラトミーのロボット
最近気になるCMに「ロボットとくらしませんか?」って風のフレーズのCMを見ていて
気になっていたのでググってみたら~コイツでした。
おしゃべりロボット「オハナス」

価格はロボットにしてはお安めの2万くらい
喋るだけに特化した丸っこいロボ
iphonなんかについている昨日「SIRI」なんかをロボットにした感じですかね
スマフォでアプリをダウンロードしないとお話してくれないということは、昔の携帯電はガラケーでは
遊べないってことか~
カラゲー使っている人にはこのロボはいい感じだと思うんだけどね
ペッパーなんかも一般に普及してるみたいだし、なんだかロボットと共に暮らす時代がアタリ間の時代になってきてますね。
そのうちドラえもんレベルのロボットなんかが登場するのかな???
【PS4】「マッドマックス」を予約しました(^_^)/ ハズレゲームでないことを祈る
マッドマックス予約しました(^_^)/
海外ではあんまり評価されてないような感じですが

映画「マッドマックス 怒りのデスロード」が好きだったので、あの世界観が好きな自分としては予約して
プレイしたいと思います。
砂漠を改造車で走り回るだけで楽しそうなんですよね(^_^)/
多分日本ではあんまり売れないと思うけど・・・またハズレゲーム引いちゃったかな(-_-)
【PSVITA】の注目のゲーム「夜廻」は面白うですね(^_^)/ 夜道探索アクションってジャンルとかあるんだね
10月も面白そうなゲームでますね。

PSVITA用ゲーム「夜廻」

夜道探索アクション~なかなか面白そうなジャンルですね

なかなかのホラーゲームに仕上がってる感じ~PSVITATVでプレイしたかったけど
対応してないみたい~残念(-_-)
できればPS4でもプレイできるようにしてもらいたいな(^_^)/
【ルパン三世】テレビシリーズいよいよ始まりますね(^_^)/
ルパン三世のテレビシリーズいよいよ始まりますね(^_^)/
10月1日木曜2529〜全24話予定らしい
ちなみに福岡では10月1日深夜っていうか
FBS福岡放送1 10/2(金) 2:40ってなってます。

ルパンは青ジャケットに変更してるみたい!

次元は相変わらずかわらないね

五エ門は着物がオレンジっぽい色?になってるね

不二子はファーストシーズンの不二子っぽくなってるね。

銭形警部は変わらずですね

このシリーズ前篇通して出てくるレベッカ~舞台がイタリアだからイタリア人なのかな???

いや~ほんと楽しみですね(^_^)/
早くみたい!!!
【ソフィーのアトリエ】オープニングムービーみました? なんか歌微妙じゃね???
ソフィーのアトリエの発売日11月19日なんですね。

今までアトリエシリーズはほとんどプレイしてなかったのですけど
アーランドの錬金術師シリーズをプレイして面白さがわかったことで
このゲームも注目する作品となってます(^_^)/

全部のアトリエシリーズをプレイしたわけではないんですけど、やっぱ面白そうですね

不思議な本が物語の鍵になるのか~プレイしたくなってきました(^_^)/
オープニングムービー見たけどなんか歌微妙じゃないですか???
なんかアレな感じです
こんなこと書いたらファンから怒られそう(-_-)
【ドラゴンクエストビルダーズ】の発売日2016年1月28日だそうです(^_^)/
ドラゴンクエストヒーローズに続き、ドラゴンクエストシリーズがPSでまたプレイできるみたいですね
「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」

なんかドラゴンクエストⅠの続き見たいっすね(^_^)/

ドラゴンクエスト1で竜王に「この世界の半分をやろうと」と持ちかけられて、はいを選択してしまったら
世界が闇に覆われてしまった・・・ってのが物語の始まりみたいですね。

とても綺麗な感じのマインクラフトって感じですかね?ゲームシステムなんかも似てるのかな???

まんまマインクラフトっぽいけど~やっぱ面白そうですね(^_^)/
発売日は2016年1月28日!!!今から楽しみですね
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインを毎日プレイしております(^_^)/
ドラゴンズドグマオンラインを毎日プレイしております。
こんなにハマるんだったらパッケージ版購入すればよかったかもね(-_-)

風呂の街でふて腐れていたイリスを何とか説得して

レオの元に返す説得に成功したまでストーリーは進みました
ただ今のレベルは29~ファイターは使いやすい(^_^)/

2人のポーンもレベル28のプリースト、レベル20のソーサラー
グランドミッションの報酬でお金は稼げるものの~やっぱり金欠気味ですね
とりあえずストーリークリア&レベル40まで頑張っていきたいですね
ウォリアーにジョブを変えたいんだけど、まだ使えないのかな???
未実装らしいが~大剣をぶん回すPlayがやりたい!!!
【DDON】2人目のメインポーンを雇えるの知らなかったです(-_-) ドラゴンズドグマオンライン
ドラゴンズドグマオンラインをここ最近毎日プレイしていますが、仕事が忙しく寝落ちしております。

今まで気づいていなかったのですけど、2人目のメインポーンを雇えるのを知らなくてプレイしておりました。

エリアマスターから受けられるクエストなんかをクリアすると貰える「リムストーンの欠片」を10個集めて
白竜に「戦徒の契り」を交わすとメインポーンを追加できる・・・今まで知りませんでした

覚者と一人目のポーンがそこそこレベルが上がっているので、2人目のポーンは今のところ足手まといになってます。
ストーリーはゴブリン王のところまで来た。
やっぱ無課金だとあんまレベルが上がらんし、結構社会人プレイヤーには厳しいかな
【PSVITA】のCM「PS Vita的 学園生活」(ウェブ限定)いいね(^_^)/
PSVITAのweb限定CM「PS Vita的 学園生活」なかなか良いですね(^_^)/


学園生活がそのままpsvitaのゲームにつながっている感じ~ワクワクしますね
最近のPS系のCMはほんと好きです!!!
見てて楽しい(^_^)/
【PS4】のCM「できないことが、できるって、最高だ。」篇 っていいね(^_^)/
PS4の新CM「できないことが、できるって、最高だ。」はなかなかいいっすね(^_^)/

ゲームってのはやっぱ現実でできない事を仮想空間でやるってのが本質だとおもうよね
このCMはゲームの原点に戻った感じですね。
最近のPS4のCMはワクワク感が感じられてとても好きです!!!
【Vote to Play】「GROW HOME」をプレイしております(^_^)/

PSplusの「Vote to Play」で選ばれたゲーム「GROW HOME」をプレイしております(^_^)/

結構上へ登ってきたんですけど、まだまだ先は長いみたいですね

前回書いた「ロボットだから高い所から落ちても平気」はちょっと違いました。
ろぼっともかなり高い所から落ちたら壊れます

ちょっとの間ならフラワーやジェット噴射でゆっくり浮遊することはできるけど、時間制限があります

時間が過ぎると落ちて

海や地面に落ちて壊れてしまう~ちょっと悲しい

何回壊れても問題ないようなので、その辺はストレスなく遊べちゃうのでいいですね
次の目標なドーナツのように真ん中があいた浮島
あそこまで登れるように植物を育てなければ(^_^)/
【PS4】の10月の注目ゲーム「アンチャーテッドコレクション」は楽しみですね(^_^)/
10月の注目のゲームタイトルは「マッドマックス」と「アンチャーテッドコレクション」なんですよね(^_^)/

「アンチャーテッドコレクション」の内容はPS3で発売されたシリーズ3作品がまとめてプレイできる内容となってます。
(但しマルチプレイはできない模様)

自分はマルチプレイすると凹られることがおおかったので、今回のコレクションはアクションとストーリーをゆっくり楽しむことにします(^_^)/

それにしても絵が綺麗ですね!!!
PS3でも十分綺麗でしたけど、PS4ではさらに綺麗になっている印象

特に好きな作品は「アンチャーテッド2 黄金刀と消えた船団」です。
1、3はなんかストーリー忘れちゃっているので「はじめまして」な感じでプレイできそう(^_^)/
発売日がたのしみだな~
【Vote to Play】PSプラス9月のフリープレイタイトル「GROW HOME」をプレイしてみた。

PSプラスの投票でフリープレイタイトルを決める
「VOTE TO PLAY」の第一弾のたいとる「GROW HOME」
ちょっとプレイしてみた(^_^)/

雰囲気はなんかいい感じっすね(^_^)

この植物を育てて、上へ上へといくみたいっすね

操作方法はR1、L2かR2、L2を使ってフリークライミングするのがメインの操作
最初は難しいかなと思いましたが、なえると楽しくなってくるかな

高い所から落ちてもロボットなんで何ともなりません
ただひたすら上へ上へ目指す・・・ちょっとおもろいので完全クリア目指して頑張りたいですね(^_^)/
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン~頭装備表示を表示しない方法
ドラゴンズドグマオンラインの頭装備って表示するしないを選べるって知ってました???

せっかく作ったアバター&ポーンですが頭の装備を付けると顔が見えず楽なりますよね
やっぱ顔は見えるようにしたい
つうことで頭装備を外さずに表示を見えないようにする方法を書きたいと思います。

メニューからオプションのゲーム設定を選びます。

ゲーム設定からキャラクターを選びます。

キャラクター設定の頭装備を表示するのチェックをそれぞれ外すと自分のアバター&ポーンの頭装備が
装備したまま非表示になります。

頭装備を付けていると個性がなくなりますからね。やっぱ非表示がいいかな
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン~文字を大きくする方法
ドラゴンズドグマオンライン楽しくPS4でプレイしております(^_^)/

最初の設定では文字が小さすぎて読みにくいんですよね
つうことで文字を大きくする方法を書きたいと思います。

まずコントローラーのoptionを押してメニューをだす。
↓↓↓
メニューからオプションを選ぶ
↓↓↓

そこからディスプレイ設定を選ぶ

矢印のところをチェックしたら文字が大きくなりました。
PS4しかやったことないんでPS3やPCはどうなるかわかりませんね。

大きくはなったけどあまり変わらんかな~
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインを毎日プレイ中です(^_^)/
最近ドラゴンズドグマオンラインばかりプレイしていて、ブログ更新するのを忘れてました(^_^)/

とはいうもののあまりストーリーはすすんでない感じ

遺跡の調査隊が戻らないので、言った人間を連れ帰ってほしいとレオに頼まれた

レベル15くらいのクエストでしたが何とかクリア
やっぱ無課金だとあまりレベルが上がらないし、色々と手間がかかっちゃいますね
まあ楽しんでいるのでいいんですけどね
PSプラスのフリープレイタイトルもまだプレイできてない(-_-)
ちょっと今週はゲームプレイ時間を増やしていきたいと思います(^_^)/
【PSプラス】9月のフリープレイタイトルもなかなかいい感じっすね(^_^)/
PSプラス9月のフリープレイタイトルは未プレイ作品が多くて~ちょっとうれしい(^_^)/
まずはPS3,PSVITAでプレイできるゲーム
「IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ」

なんかハーレム系のゲームっぽいですね。こういうゲームジャンル自体が未プレイですので、新たなジャンル開拓のためにプレイしてみたいと思います。
PSアーカイブスのゲーム「ぷよぷよSUN決定盤」
久々にぷよぷよをプレイしてみるのもいいかもね。
今回の自分的に目玉作品「絶体絶命都市2-凍てついた記憶たち-」

地下都市ジオフロントから大洪水のなか逃げ非難するゲーム。俺っちの中では神ゲー!!!おもろいよ
PSVITAでは「クリミナルガールズ INVITATION」「La Mulana-EX」

とくに「クリミナルガールズ」は少女おしおきRPGとよくわからないジャンル。少女が水戸黄門みたいに悪いやつらをおしおきしていくのかな???
PS4のフリープレイなどは↓↓↓
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインを今日からプレイはじめました~ちょっと遅れて参戦です
ドラゴンズドグマオンラインをPS4で今日からプレイはじめました。
パッケージ版を購入してないので、色々と苦労しております
レベルが上がりにくかったり、アイテムボックスの容量がすくなかったりと・・・
まあ不便と感じたら課金したいと思います。

プレイヤーの名前は「多田之屑(ただのクズ)」です。ブログやツイッター名といっしょです(^_^)/
ジョブはファイター
クローズドベータテストで使ったアバターで行きたいと思います。

ポーンの名前は「トットリーノ・ナシガスキー」略して「トトリ」です。
ジョブはプリースト
よかったら雇ってやってください_(._.)_

アバターの身長が高いのです。オークとそんなに背の高さが無い感じっすね(^_^)/
テストプレイでも楽しかったんですけど、本サービスも楽しいですね
まだレベル10くらいなんで協力プレイは役に立ちませんが、なるべく参加していきたいと思っております
Playする皆さんよろしくね(^_^)/