【3DS】「ファイアーエムブレムif 白夜王国」をまったりとプレイしております。アクア様いいよね

ファイアーエムブレムifを3DSでまったりとプレイしております。
お気に入りのキャラがたくさんいますがアクア様いいよね

白夜王国と暗夜王国あるけど、両方にアクア様は味方になるのかな???
本当は新作のエコーズほしいんですけけど、とりあえず白夜王国クリアしてから考えよと思う。
スポンサーサイト
【PS4】「ソルト アンド サンクチュアリ」をGW中にトロコン目指してます(^◇^)

PS4にてダークソウル風2DアクションRPG「ソルトアンドサンクチュアリ」をプレイしております。
1周目攻略サイトをみないとたぶん取り逃すトロフィーをセカンドキャラにて攻略しております。

前回はNPCの盗賊のトロフィーをゲット!残すは騎士と魔法使いと案山子関連のトロフィー

適当にボスを倒したために途中で消えたNPC達

今回は無事にトロフィーをゲットできました。
残すは案山子関連のイベント、そして一番最初のボス「深淵に潜む者」を残すだけとなりました。
いよいよプラチナトロフィー🏆ゲットとなりそうです。
【PS4】「ドラゴンクエスト ロト エディション」のデザインいいよね(^◇^)

これかっこいいよね!今のPS4もいいけどこういう色もいいよね
ドラゴンクエストⅪ同封で40000円くらいですけど、プレミアついてこの値段で買えるかどうかわからんですね
本体は簡単には手に入らないけど、コントローラーだけだったらすぐ買えるので
コントローラーだけ別売りとかしてほしいな~
【PS4】GW中プレイするのにちょうどいい感じのゲーム見つけたよ(^◇^)

PS4のダウンロード専用ゲームで面白そうなゲームがあったので紹介したいと思います。
今回紹介するゲームは「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-」
GW中にプレイするにはちょうどいい感じのサスペンスホラーアドベンチャーですね

主人公の少女シックスは胃袋というところに捕らえられて、そこから脱出する~
こういうアドベンチャーっていいすよね不思議の国のアリスみたいで

俺のようにGWだけどそんなに休みがないとか、海外旅行に行く金がないという人
こういうゲームで旅行気分を味わってはいかがでしょうか???
【PS4】「Salt and Sanctuary」~NPC関連のトロフィーを攻略中です(^◇^)

PS4にてダークソウル風2アクションRPG「ソルトアンドサンクチュアリ」をプレイしております。
トロフィー🏆コンプリートしてなかったので、取り逃したトロフィーを獲得するために攻略してます。

NPC関連のトロフィーはボスを倒す順番を考えながらやらないと2周目をプレイすることになるんですよね。
まあ自分はこのゲーム好きなので1周目は男脳筋キャラ、セカンドキャラで女魔術師でプレイしてるので
違った感覚で楽しめてます。

魔術師は盾を基本使わないから結構きついけど、攻撃力&遠距離攻撃で意外とボスをあっさりと倒せたりするんですよね

ってことで意外と早く盗賊NPCのトロフィーをゲット。
今回のトロコンは意外と早く終わりそうかな~
【3DS】「ファイアーエムブレムif」をプレイはじめました(^^)/

3DSにて「ファイアーエムブレムif 白夜王国」をプレイはじめました。

SFC版しかファイアーエムブレムプレイしたことないので、このシリーズがどんな時代設定になっているかよくわからないんですよね。
ネットの評価はあまりいいものではなかったですけど、自分はプレイする限りではおもろいですね
3DSでスクリーンショットの取り方よくわからなかったのですが、3DSソフトに限り「Miiverse」を使うことで撮れるんですよね。
知らなかったです。
これからちょくちょく3DSのゲームのプレイ日記も書くことになりそうです(^◇^)
【PS4】「Salt and Sanctuary」をプレイ再開しました。トロコン目指して頑張るぞい(^◇^)

ダークソウル風2DアクションRPG「Salt and Sanctuary ソルトアンドサンクチュアリ」を再びプレイはじめました。

1周目は男の剣士でプレイしたので、セカンドキャラは女性魔術師にしました

女性キャラクター作ったものの、男とあんまり変わらんな~
かわいくはないよね

久々にプレイしたけど、やっぱおもろいな~
1周目で取り逃したトロフィー🏆はNPC関連のイベントのやつと、宗教関連ともう一つのエンディング
だったかな?そんなに難しくないのでプラチナゲットできそうです(^◇^)
【PS4】の「パラッパラッパー」を購入しました。一応クリアできたけど、クールでなかった

PS4版の「パラッパラッパー」が今日発売ということで、たまたまお休みだったので購入しました。
パッケージ版でも価格は1600円くらいでそんなに高くなかったです。
リズムゲーム、音ゲー好きなんで
それらの元祖って感じのゲーム「パラッパラッパー」
初音ミクprojectDIVAなどの音ゲーで修行したので余裕でクリアできると思ったけど
一度もクールを出すことなく1周目クリアしました。
ニワトリ先生ステージではリトライしてしまったし~なんだかんだで意外に難しいっすね
トロフィー🏆はプラチナがあり、結構簡単に取れる感じですね
トロフィーマニアにはおすすめって感じのゲームです(^^)/
自分の場合まったりプレイしすぎて一か月くらいかかるかもね
【DARKSOULSⅢ】のDLC第2弾「THE RINGED CITY」やっとクリアできました。

PS4にてダークソウル3のDLC「THE RINGED CITY」をまったりとプレイしていましたが
やっとクリアできました。

結構ボリュームもあったし、いろんな武器を手に入れられたり
イベントも楽しかったですね

ダークソウルシリーズも今回で終わりと思うとなんだか悲しいですね。
【ドラゴンクエスト11】の発売日決定しましたね(^◇^)今から楽しみっすね~

ついに「ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて」の発売日が決定しましたね。

2017年7月29日(土)だそうです。なんで土曜に出すのかな???
アマゾンでももう予約始まってますね~今年の夏の楽しみができてうれしいですね。
PS4の人も3DSの人にもプレイできるのは本当にいいっすね


自分はPS4でプレイするかな~3DSはやっぱ画面小さいからね~
でも3DSにも携帯ゲーム機特有の遊び方とかあるんだろうな~
まあどちらもほしいところですけど、自分はPS4一本でいきたいと思います!!!
【DARKSOULSⅢ】のDLCをまったりプレイしております。デーモンの王子をやっと倒した

ダークソウル3のDLCをPS4にてまったりとプレイしております。
まったりとプレイしすぎて、あんまり進んでません。

天使に苦戦するものの、太陽の戦士としてほかのプレイヤーを助けたら攻略方法がわかり
楽に天使を倒してしまった。自分でクリアすればよかったな~

個々のエレアのボス「デーモンの王子」と対決
個々のエリアは2人召喚できるのはいいっすね。これだと余裕でクリアできそうだ
【レトロゲーム】SFCの「大貝獣物語」と「タクティクスオウガ」を購入~最近レトロゲームを漁ってます

最近レトロゲームを手に入れることにハマっています。
なんか昔とても面白かった思い出があるゲーム「大貝獣物語」と
友人に勧められていまだプレイしていなかったゲーム「タクティクスオウガ」を購入

どちらも低価格で購入できたので問題なかったんですけど、タクティクスオウガってPSPでリメイクされていたんですね。
こっちを購入したほうがよかったかな~もしくはDL版を購入しようかな?
最近レトロゲームにハマってる!なんかプレイするよりは探すことにハマってるんですよね
なんでだろう???
【PSVITA】で「ソルト アンド サンクチュアリ」がでるよ~ダークソウル風2Dアクションの名作です

ダークソウル風2DアクションRPGの名作「ソルト アンド サンクチュアリ」がPSVITAでもプレイできるようになりました。
発売日は2017年4月13日で価格は1,780円 (税込)だそうです。PS4版をプレイしたことない人にはぜひおすすめしたいゲームです。

雰囲気がダークソウル風ですし、結構やりごたえのあるアクション

キャラクターメイクもいろいろできるので、戦士だったり魔術師だったりといろいろと楽しめるのもいいんですよね
PS4版をもってると、PSVITA版が無料で手に入りPSVITA版を買うとPS4版も手に入るそうです。
でもクロスセーブには非対応だそうです。

PS4版とPSVITA版のトロフィー別々だったらいいな~
【PS4】で気になるゲーム「ダンガンロンパ1・2 Reload」PSVITAからの移植だそうです。

ダンガンロンパシリーズっていまだに未プレイなんですけど、今回PSVITAからPS4に移植される~
「ダンガンロンパ1・2 Reload」が2017年5月18日に発売予定ということで、これをきっかけにこのシリーズをプレイしていきたいとおもいます。

逆転裁判っぽいゲームなのかな?逆転裁判もプレイしてないので何とも言えないんですけど
裁判のゲームであることくらいしかわかってない自分でもたのしめるのかな~
PSVITAにてかなり人気があったことは知ってるし、とても個性的な絵柄も気に入ってるので
発売日に購入してぜひとも楽しみたいと思います。
4月、5月はあまり買うゲームがなかったけど楽しみができた(^◇^)
【アニメ】2017年の春アニメ何を見ますか?俺が見るアニメは・・・

2017年のアニメ皆さんは何をみるんでしょうか?
アニメ好きに聞きたいところですけど、まあ自分はそんなにアニメ好きかと聞かれたら普通ってくらいのアニメ好きです。
そんな俺っちが選ぶ注目のアニメを紹介したいと思います。
まずは一番注目しているのは「アトム ザ・ビギニング 」手塚治虫の「鉄腕アトム」の天馬博士とお茶の水博士の若いころの話。
学生時代にロボット工学を学ぶ二人がアトムを作るきっかけとなった始まりの物語~とても気になりますね。
NHK総合で放送されるので全国の人に楽しめるのもいいっすね

スマフォゲーム「グランブルーファンタジー」をアニメ化。ニコニコ動画で視聴しましたが、王道冒険ファンタジーでとても楽しめました。ちなみにグラブルは一度もプレイしたことはありません。

進撃の巨人第一シーズンをアニマックスで視聴していて、今進撃の巨人にハマっております。あんまり盛り上がってないようですけど、自分は欠かさず見ます!!!

夏目友人帳も第6シーズン目に突入ですか~結構長く続いていますね。もう高校卒業するんじゃないの???

ニコニコ動画にて「笑ゥせぇるすまん NEW」を見ました。こういう作品大好き!!!おもろかった
っとまあこんな感じの作品を視聴しえ行きたいですね
これだけは見ておけってアニメがありましたら教えてくれると嬉しいです(^◇^)
【PSプラス】4月のフリープレイタイトル~う~ん今回は外れの月ですかね。

PSプラス4月のフリープレイタイトル配信中ですね。今回はあまり期待していなかったですが
本当に期待できるような内容ではなかったですね。外れの月ですかね。
でも音ゲーの「ギタルマン ライブ!」は面白そうですね。PSVITA用のゲームとなってますけど、PSPですよね?

PS3の「SIMPLE500シリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出」も気になっていたけど、買う気がなかったゲーム。

意外にこういうゲーム面白いし、トロコン目当てでプレイするものいいかもしれないっすね。
フリープレイタイトル今回は外れとはいいがたいですけど、ワクワク感はなかったですね。
来月に期待したいです。
【ダークソウル3】のDLCをまったりとプレイしております。結構苦戦しております

ダークソウル3のDLC第2弾「THE RINGED CITY」をまったりとプレイしております。
仁王ばかりプレイしていたので、ついつい仁王の操作方法になってしまい
なかなかダークソウルスタイルに戻れてないですね。

お気に入りの東国の鎧に野太刀の「物干しざお」を今回は使っていきたいですね。

まだボスに到達する前に天使の攻撃に耐えられずに心が折れかけてます
まあのんびりとやる気が出たときに攻略していきたいですね~
本当に天使むかつくな
【メタルマックス2:リローデッド】を衝動買いしちゃいました。結構プレミアついてるんですね

メタルマックス2をSFCでプレイして、メタルマックス熱がおさまりがつかなくなりました。
なかなか手に入れるのが難しかったゲーム「メタルマックス2:リローデッド」DSで発売された
メタルマックス2のリメイク作品買っちゃいました。
まだメタルマックス3クリアしてないのに~我慢できずに買っちゃいました。
中古屋でメタルマックス4を探してますけどみつからないんですよね~
最悪秋葉原のお店で定価近い価格で購入する羽目になるかも
でもメタルマックス熱が止まらないので購入しちゃうかもね。